フォトアルバム*2018年度
2020年度 2019年度 2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度
2013年度 2012年度 2011年度 2010年度
2018年 1学期の行事
晴れた日は、自分で着替えて、毎日、プールに入ります。
今年は、猛暑続きでプールに入ることを楽しみに登園してきました。
「きもちい~い!!」
盆踊りを踊って、夜店でゲームを楽しみました。
★年中組 ★お泊まり保育で作るカレーの食材「じゃがいも」を農園へ掘りにでかけました。
「カレーをいっぱいたべるぞ~。」
親元を離れて、2泊3日を自分のことは自分でやり、立派に過ごしました。
少し大きくなったように感じました。
布団を敷いて、シーツをかけて
「これでよ~し」
自分たちでなんでもやらなければならないので、大変だったけど楽しかったよ。
いよいよ、山登りスタート!
山登りは、ちょっぴり不安だったけど、「みんなで登ると、苦しくないんだね。」
「がんばるぞ~!!」
「みどりの中を歩くのは、きもちいいね。」
空気は、おいしいし、風が、とても気持ちよかったよ。
一年生は「こどものくに」 二・三年生は「井の頭公園」
先生やお友達と楽しい時を過ごしました。
2018年 2学期の行事
園庭も広くなり、平成31年度より定員が増えます。
入園・見学を随時受け付けます。
かわいい遊具で一緒に遊びましょう。
年長組の組体操。笛の合図だけで動きます。
みんなが揃うと気持ちいいね。
年中組のバルーン
きれいな麦わら帽子ができました。
とんがり帽子に早変わり。
風船ができました。
年少組 つなひき
力いっぱい引っ張って、ヨイショ!ヨイショ!
すずわり
「エイ!エイ!」 「ヤッター!割れた!」
がんばれ!!
もう少しで割れるよ。
年長組は年少組の手を引いて
1キロ近く歩きました。
緑がいっぱいで きもちい~い。
どんぐり拾いに夢中です。
「あった!いっぱい見つけたよ!」
「今年は豊作で大きなお芋がたくさん掘れました。」
★勤労感謝 11月16日(金)★消防署と警察署に感謝の意を込めてお花を贈ってきました。
「消防署の皆さん、警察署の皆さん、
私たちの町の安全を守るために 働いてくださって ありがとうございます。」